ホーム > 歯医者が教える「歯が黄ばんでしまう原因」~土曜も診療している熊本の歯医者【田上歯科医院】~
歯医者が教える「歯が黄ばんでしまう原因」~土曜も診療している熊本の歯医者【田上歯科医院】~
【田上歯科医院】は地域医療を考える熊本の歯医者~24時間WEB予約を採用~

地域医療を考える熊本の歯医者として、【田上歯科医院】は虫歯や歯周病、歯石除去、PMTCなどに対応しております。虫歯予防にスウェーデン型プラークコントロールを提案しており、お子様への歯磨き指導も行います。
24時間WEB予約を採用しておりますので、診療時間外の予約もスムーズです。
また、待ち時間を有意義に快適に過ごしていただけるよう、「タメになる図書館」を新設いたしました。
健康寿命に関する本や美容に関する本など、様々な分野にわたり患者様の健康管理に役立つ書籍を用意しております。内容は毎月更新されますので、待ち時間にぜひご活用ください。
【田上歯科医院】は土曜も診療いたします
熊本にある【田上歯科医院】は、土曜も9時~12時30分・14時~18時まで診療を行っております。歯医者に診てほしいけれど、忙しく時間がないという方は、土曜の診療時間内にご予約ください。
【田上歯科医院】は来院順番制となっておりますが、急患の方は随時受付けております。急に歯が痛くなったという方にも対応いたしますので、熊本で歯医者をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
歯が黄ばんでしまう原因

飲食物
普段から紅茶やコーヒー、赤ワイン、カレー、ケチャップなど、色の濃い飲み物・食べ物を好んで摂取している方は、歯が黄ばみやすくなります。
なぜなら、これらの飲食物に含まれる色素(ステイン)が歯に付着すると、歯ブラシでは簡単に落とせないからです。
タバコ
タバコに含まれるタール(ヤニ)は、黒褐色で粘質性のある、非常に着色しやすい物質でできています。一度付着すると、歯磨きをするだけでは落とせません。
虫歯
虫歯菌が出す酸によって、歯が黄ばんだり黒ずんで見えたりします。黒ずんで見えるのは、虫歯の悪化から穴が開いてしまうからです。
また、中には虫歯治療でよく使われる白い詰め物が劣化し、黄色く変色している場合もあります。
加齢
年齢を重ねると歯が弱くなるとともに、毎日の歯磨きや食事などによって、エナメル質が薄くなってしまいます。
内部にある象牙質の色がより浸透しやすくなるため、歯が黄ばんで見えてしまうのです。
熊本で歯医者をお探しなら【田上歯科医院】
医院名 | 田上歯科医院 |
---|---|
院長 | 田上 恵(タノウエ メグミ) |
住所 | 〒862-0912 熊本県熊本市東区錦ケ丘18−6 |
TEL | 096-368-2209 |
FAX | 096-369-3805 |
診療時間 | 【月~金】午前9:00~12:30 / 午後14:00~18:30 【土曜日】午前9:00~12:30 / 午後14:00~18:00 |
休診日 | 日・祝 |
備考 | ※急患の場合は上記の限りではありません。 ◎当院は環境に優しいLED蛍光灯を使用してECO対策を推進しています。 また、口腔内カメラ及びデンタル・パノラマのデジタル化を導入して患者様のニーズにお答えしています。 |
URL | https://www.tanoue-dclions.com |



※▲土曜日の午後は14:00~18:00までとなっております。