診療案内

ホーム > 診療案内 > 審美歯科

審美歯科

審美歯科とは?

審美歯科とは

審美歯科治療とは、従来の虫歯や歯周病の治療など、通常の歯科で行っている治療に「美」の視点をプラスした歯科治療です。

歯を白く綺麗にしたり、歯並びを綺麗にしたり、歯茎の色を美しいピンク色に改善するなど、健康的で美しい口元を作る事を目的としています。

見せかけの美しさだけを求めるのではなく、審美歯科治療をして健康で美しい笑顔を手に入れ、自分に自信を持つ事により、人生をより豊かにする可能性をもっています。

メタルボンドポーセレン

メタルボンドポーセレン

メタルボンドポーセレンとは、歯を全体的に覆う金属のかぶせ物(クラウン)を製作し、セラミックを焼付ける方法です。

セラミックは金属の酸化物で、瀬戸物や焼き物と同様の材質ですので、永久歯を部分的に失ってしまった場合にも適応する事ができます。

従来のかぶせ物治療の際に使われていたプラスティック(白い部分)と比較すると、色素の付着や吸着がおこりにくく、色がほとんど変化しません。

メタルボンドポーセレンは、歯列の乱れている人(突出している歯・ひっこんでいる歯)及び、捻転歯(ねじれている歯)及び、失活歯(神経のない歯)に最適の補綴物(かぶせ物)です。

完成したメタルボンドポーセレン

完成したメタルボンドポーセレン

口腔内に入れたメタルボンドポーセレン

口腔内に入れたメタルボンドポーセレン

ハイブリッド・セラミック「エステニア」

エステニア

ハイブリット・セラミック「エステニア」とは、

奥歯に使用しても安心な強度、セラミックの微粒子92%と、それをつなぐアクリル樹脂と金属でできています。

硬すぎず金合金とほぼ同じ硬さ、相手の歯を摩耗させにくく噛み心地も自然です。

保険はききませんが、メタルボンドほど高価でもないので、お求めやすい価格となっています。

メタルボンドの不安

そんな方におすすめなのが、ハイブリッド・セラミック「エステニア」です!

院長 診療風景 院長とスタッフ
お問い合わせ先 診療時間

※▲土曜日の午後は14:00~18:00までとなっております。